川渡り神幸祭は福岡県五大祭とされ、毎年5月第3土曜・日曜日に開催されています。
今回は川渡り神幸祭の日程や見どころ・アクセス方法・駐車場情報などについて紹介します!
川渡り神幸祭とは
川渡り神幸祭は福岡県指定無形民俗文化財第一号に指定され、県五大祭りの1つと言われています。
川渡り神幸祭は、永禄年間(1558年~1570年)、地域に疫病が流行した際に、氏神である風治八幡宮にその終息を祈願し、成就のお礼として奉納されたことに始まったとされ、450年近くも続いている歴史と伝統を誇る祭礼となっています。
見どころ
川渡り神幸祭の見どころは『川渡り神事』と『御旅所』です。
この『川渡り神事』と『御旅所』について紹介していきます!
川渡り神事
西日本最大級とも言われている風治八幡宮大神輿は川渡り神幸祭の中心となっています。
なんと神輿の重量は約2tもあるそうですよ!
山笠は11台もあり、山笠から垂れ下がっているカラフルな部分は「バレン」といい稲穂を模したものと言われています。
さまざまな色を用いている理由は、五穀豊穣を表しているということです。
男性が川に入りずぶ濡れになりながら、神輿や山笠を揺らしながら進んでいく姿は、とても迫力があります!
御旅所
風治八幡宮を出輿した大神輿は、山笠を引き連れて彦山川対岸の御旅所に向かいます。
11基の山笠が立ち並び、煌々とライトアップされているのでお昼とは違った雰囲気になります。
沿道と広場には露店が連なっているのでとても賑やかになっています。
午前中とは違った雰囲気でお祭りを楽しめますね!
2024年 川渡り神幸祭の日程・開催場所
2024年 川渡り神幸祭 | |
日程 | 5月18日(土)・19日(日) |
開催場所 | 彦山川周辺 |
住所 | 福岡県田川市大字伊田 |
マップ | |
関連サイト | https://www.joho.tagawa.fukuoka.jp/ |
混雑状況
お祭り当日は渋滞などの混雑が予想されます。
早めに会場に向かうなどの対策が必要になりますね!
アクセス方法
会場までのアクセス方法について紹介します!
電車
JR田川伊田駅から徒歩すぐ
バス
西鉄天神高速バスターミナル(1番乗り場、後藤寺・伊田駅特急)⇒伊田駅で下車後徒歩すぐ
当日は「南大通り臨時バス停」が最寄りとなります。
無料シャトルバス
お祭り当日は無料シャトルバスが運行します。
・運行区間
田川市役所(駐車場)⇔ たがわ情報センター
・運行日時
5月18日(土曜日) 11時00分~22時00分
5月19日(日曜日) 10時00分~20時00分
駐車場情報
①田川市役所 | |
住所 | 福岡県田川市中央町1−1 |
マップ | |
会場まで | 無料シャトルバスが運行します。 |
②福岡県立大学 | |
住所 | 福岡県田川市伊田4395 |
マップ | |
会場まで | お旅所まで徒歩で約10分 風治八幡宮まで徒歩で約14分 |
③県土整備事務所 | |
住所 | 福岡県田川市伊田町4543−1 |
マップ | |
会場まで | お旅所まで徒歩で約7分 風治八幡宮まで徒歩で約11分 |
④東田川ボウル跡地 | |
住所 | 福岡県田川市伊田町 |
マップ | |
会場まで | お旅所まで徒歩で約8分 風治八幡宮まで徒歩で約11分 |
駐車場は会場周辺にもありますが、交通規制などで渋滞が予想されます。
無料シャトルバスが運行しているのでそちらを利用することをおすすめします!
交通規制
川渡り神幸祭では交通規制が行われます。
そのため、公共交通機関で会場に向かうことをおすすめします!
まとめ
今回は川渡り神幸祭について紹介しました。
このお祭りは福岡県指定無形民俗文化財にも登録されている福岡県五大祭として人気のお祭りです。
迫力がすごく見どころ満載のお祭りとなってますね!
この歴史と伝統のある「川渡り神幸祭」に行ってみてはいかがでしょうか!
コメント